全国どこからの試験のご依頼にも的確かつ迅速にお応えするため、研究所や企業の生産拠点が集中する、筑波・川崎・大阪の3か所に計測センターを配置しています。情報通信機器、家電製品、パワエレ設備、車載、医療機器など、幅広い分野の製品のEMC試験に対応しています。
移動が困難な大型機器・設備や環境ノイズについては出張測定(オンサイト試験)にも対応いたしております。なかでも超大型機器、大電力機器については産業技術総合研究所(産総研) 福島再生可能エネルギー研究所(FREA)を利用し、JNLAによる登録試験事業者測定を可能としています。
世界各国のEMC試験所認定(A2LA、BSMI認可、TÜV Rheinland提携)を取得し、多種多様な機器の測定をお引き受けいたします。
(茨城県つくば市)
(茨城県つくば市、筑波計測センター内)
(神奈川県川崎市)
(兵庫県三田市)
多様なご要望に対応した測定が可能です。
各規格の測定方法に基づき、お客様立ち会いのもとで弊社エンジニアが測定を行います。
弊社試験所にて、試験に必要な設備一式を自由にご利用いただいて、お客様が試験を実施することが可能です。
機器をお預けいただき、弊社エンジニアが試験を行います。
(事前に製品の取り扱い方法や試験仕様、納期についてお打合せし、確認いたします。)
お客様が指定した現場に出張し、EMC測定をします。
計測センターに搬入できない機器や環境ノイズなどについて、専門のエンジニアが測定機器を現場に持ち込み測定をする出張サービスを実施しています。大型の重機や、ビルなどの建物、環境設備などさまざまなケースに対応しています。お気軽にご相談ください。
FREA(産業技術総合研究所/福島再生可能エネルギー研究所)ではPCSや電気自動車充電装置、系統連携設備の評価のため3メガワットの電力を模擬した系統連携試験、環境試験、そしてEMC試験が可能です。世界最大級の電波暗室を有し、これまで困難であった大電力超大型設備の完全なEMC試験を行うことができます。トーキンEMCエンジニアリングは、JNLA登録試験事業者としてこれまで積上げた技術と経験でFREAにおけるEMC測定を提供いたします。
詳細につきましては、どうぞお気軽にお問い合わせください。