TEEブログ

2023/05/31

委託測定も承っています

「予約状況を確認したけれども、希望の日程に空きがない…。どうしたらいいかな?」
そのような時は、まず当社の予約担当者にご連絡下さい。
 ホームページにアップされている予約状況では「×(空きなし)」の表示であっても、予約状況の更新タイミングによっては既にキャンセルとなっていて、希望日をご案内できる場合があります。
 当社の予約状況は週2回の更新となっているので、最新の状況については遠慮なく各計測センターへお問い合わせください。

予約状況はこちらから

「電話連絡してみたけれども、やっぱり希望の日程に空きがない…。どうしたらいいかな?」
そのような時は、委託形式の測定を依頼することも検討してみませんか?
 過去に当社を利用されたことのあるお客様が主な対象となりますが、装置と必要資料をお送りいただければ、当社エンジニアが責任をもって測定を行います。立会測定のように日にちを決めて施設を予約して測定を行うのとは異なり、夜間、休日等の暗室が空いている時間を使い、装置をお預かりしてからある一定の期間内に測定を完了いたします。
 既に装置の実力がある程度わかっていて、現場での対策・対応を必要としない装置にとっては特に委託測定がオススメです。費用も立会測定と比較すると安価で、急なトラブルを除きお客様にご足労いただくこともほとんどありません。

お問い合わせ後の流れ(測定全般)

 委託測定に必要な資料は、当社フォーマットにてご提出いただく書類以外には、基本的に以下のような資料のご提出をお願いしております。
・マニュアル(一般的な取扱説明書)
・操作説明書(例、測定用の動作(デモモードなど)への切替方法など)

またお問い合わせをいただいた際には、試験規格、EUTの概要、電源仕様などをお伺いしております。(※装置によっては委託測定にて承ることができない場合がございますので、ご了承のほどお願いいたします。)
「大切な装置を預けてしまって大丈夫だろうか?」と不安になる方もいらっしゃると思いますが、多種多様な装置を扱ってきた経験豊富なエンジニアが、届いた装置の開梱から測定完了後の梱包まで丁寧にお客様の装置を取り扱いますのでご安心ください。

 もし立会測定ご希望の予約が埋まっていたら、是非一度、委託測定を検討してみて下さい。


不定期に更新していきます。仕事の息抜きに時折読みに来ていただければうれしく思います。
数ある記事の中から一つでも皆様の役に立ったり、皆様に楽しく読んでもらえたならば幸いです。

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせ・ご相談などはこちら