皆様こんにちは。
トーキンEMCエンジニアリングです。
本日より【ブログ】を始めることになりました。よろしくお願いします。新しい試みなので緊張しますが、少しずつ進めていければと思います。
ブログを通してホームページの利用者の皆様に硬軟様々な話題を提供しつつ、トーキンEMCエンジニアリングについてもっと知っていただけたらなぁと考えています。トップページにアップするほどでもない情報なども書いていきたいと思いますので、業務のスキマ時間などにお楽しみいただければ幸いです。
皆様こんにちは。
トーキンEMCエンジニアリングです。
本日より【ブログ】を始めることになりました。よろしくお願いします。新しい試みなので緊張しますが、少しずつ進めていければと思います。
ブログを通してホームページの利用者の皆様に硬軟様々な話題を提供しつつ、トーキンEMCエンジニアリングについてもっと知っていただけたらなぁと考えています。トップページにアップするほどでもない情報なども書いていきたいと思いますので、業務のスキマ時間などにお楽しみいただければ幸いです。
さて、世間は年末に向かってまっしぐらです。外の気温も下がり、会社内ではエアコンの使用が必須です。とはいえ、新型コロナウィルス対策をしないわけにもいかないので、窓を開けっ放しにして過ごす日々。暖かい風を感じながらもすき間風のようなひんやりした空気に包まれて業務をしています。
新型コロナウィルスの影響下での業務もすでに3年目(もうすぐ4年目突入!?)。慣れたものとは言え、いまだに気が抜けないですよね。弊社でも出入口付近にアルコール消毒液を設置し、テーブルやイスなどお客様が使用された後にはアルコール消毒を行い、スタッフだけでなく利用者全員が感染しないように気を付けて業務を行っています。
年末まであと一ヶ月。多くの人が忙しく過ごしていると思います。
仕事では年末までにひと区切りつけられるように精一杯取り組み、プライベートではクリスマスや正月に向けてプレゼントや年賀状の準備、大掃除に大忙し…。
どうにか残り僅かな期間、何事もなく過ごしていきたいものですね。
あともう少し。頑張りましょう!