TEEブログ

  • HOME
  • TEEブログ
  • 計測センターまでの所要時間<公共交通機関編>
2023/04/18

計測センターまでの所要時間<公共交通機関編>

当社へお問い合わせされるお客様から時折ご質問いただくことがあるので、各都府県内での主な駅を基準として、筑波・川崎・関西の各計測センターまでの所要時間について調べてみました。利用する路線や急行/各停、乗り継ぎなどにより多少前後することがありますが、乗り換えが比較的少ないルートで紹介しています(一部を除き、特急列車は除外しています)。ご参考になれば幸いです。
また、こちらとは別の記事で「計測センターまでの所要時間<自動車編>」を紹介する予定です。そちらの記事もご参考にしていただければと思います。

交通アクセス

【筑波計測センター】<つくばエクスプレス・みどりの駅までの時間です。みどりの駅からは徒歩20分ほどです。>

東京駅から…約60分(JR山手線 = 秋葉原駅 = つくばエクスプレス)
新宿駅から…約80分(都営新宿線 = 岩本町(秋葉原)駅 = つくばエクスプレス)
八王子駅から…約120分(JR中央線快速 = 西国分寺駅 = JR武蔵野線 = 南流山駅 = つくばエクスプレス)
横浜駅から…約90分(JR東海道線・常磐線(上野東京ライン)= 南千住駅 = つくばエクスプレス)
大宮駅から…約80分(東武野田線 = 流山おおたかの森駅 = つくばエクスプレス)
千葉駅から…約90分(JR総武線 = 西船橋駅 = JR武蔵野線 = 南流山駅 = つくばエクスプレス)
宇都宮駅から…約160分(JR宇都宮線 = 久喜駅 = 東武伊勢崎線 = 春日部駅 = 東武野田線 = 流山おおたかの森駅 = つくばエクスプレス)
前橋駅から…約210分(JR両毛線 = 高崎駅 = JR高崎線 = 上野駅 = JR常磐線 = 南千住駅 = つくばエクスプレス)
福島駅から…約160分(JR新幹線 = 上野駅 = JR常磐線 = 南千住駅 = つくばエクスプレス)

筑波計測センター

【川崎計測センター】<JR南武線・武蔵新城駅までの時間です。武蔵新城駅からは徒歩/バス15分ほどです。>

東京駅から…約40分(JR横須賀線 = 武蔵小杉駅 = JR南武線)
新宿駅から…約40分(小田急線 = 登戸駅 = JR南武線)
八王子駅から…約50分(JR中央線 = 立川駅 = JR南武線)
横浜駅から…約30分(JR横須賀線/湘南新宿ライン = 武蔵小杉駅= JR南武線)
大宮駅から…約80分(JR宇都宮線・高崎線(上野東京ライン)= 川崎駅 = JR南武線)
千葉駅から…約90分(JR総武線 = 武蔵小杉駅 = JR南武線)
つくば駅から…約120分(つくばエクスプレス = 秋葉原駅 = JR山手線 = 新橋駅 = JR東海道線 = 川崎駅 = JR南武線)

 【関西計測センター】<JR宝塚線・新三田駅までの時間です。新三田駅からはバス20分+徒歩10分ほどです。>

大阪駅…約60分(JR宝塚線)
京都駅…約90分(JR京都線 = 大阪駅 = JR宝塚線)
三ノ宮(神戸三宮)駅…約70分(JR神戸線 = 尼崎駅 = JR宝塚線)

いずれの計測センターも駅からは比較的離れておりますので、お車でお越しいただく方が便利かもしれません。電車でお越しの方も駅からはタクシーをご利用になるとスムーズです。その他ご不明な点がございましたら、各計測センターへお気軽にお問い合わせください。

川崎計測センター
関西計測センター
不定期に更新していきます。仕事の息抜きに時折読みに来ていただければうれしく思います。
数ある記事の中から一つでも皆様の役に立ったり、皆様に楽しく読んでもらえたならば幸いです。

CONTACT

お問い合わせ

お問い合わせ・ご相談などはこちら